忍者ブログ
裏庭。絵日記的ブログ
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最終メンバーには入らなかったけど、
支援はバッチリつけましたとさw


そしたらその産物として、萌え画像が!笑

思わず撮ってしまうほど萌えた、愛しいカプです

見つめ合っちゃって!
微笑みあっちゃって!

やらし~(お前の脳内がな)




PR
あんこさんとこの絵茶、今お暇してきました

ああん、久々お会いできて楽しかった

マイラバーあんこしゃん、それからマイハニー
お付き合いありがとやんした

九さんも一瞬でしたがお会いできて嬉しかった♪
お仕事お疲れ様っす!!(涙)


音音も!絵茶で会うのは久しぶりだったなw
嬉しかったよ
また時間のたっぷりある時に弾けようゼィ


皆様、ありがとでしたァァァァァ!!o(^▽^)o
実は原作絵本は記念すべき、初購入なんです

プルン可愛い!


しかーし!
まだ読みません!
来週映画館に見に行ってから!です!
あ~楽しみだァァァァァ!

え?
ええ、一人で行ってきますとも!!笑
ちびっ子に紛れて来ますとも!!笑


決心は堅いぜ!




本日夜22時からあんこさんちで絵茶がありますぞー^^


テーマはまだ決まってませんが、何になっても私は参加します!!フン!(鼻息)


気になる人はあんこさんちをチェックしてみてねv

リンクページから飛べますので♪


久々にあんこしゃんと、恐らくハニーにも会えるのかと思うとニヤけが止まりませんなぁお館さば!!
ぐっふっふ~~vvv

超私信
連休中、餡Mにと考えていたアナタァァァアッァ!!笑
いっそ帰れなくなってもいいんじゃない?みたいなw(ォィコラ)
うち泊まってもいいよ!ていうか、来なよ!みたいな(笑)
またの機会に、ですなーv ぐふりv
ライヤナとアイセネが微妙に似てるなぁと思う所以は、
多分私の中でライとアイクの雰囲気がすごく似てるような気がするからだと思う。
似てると言っても全く別のキャラクター(個性)として2人ともいるんだけど、なんか、似てる…。
懐の大きそうなところとか!
思いっきり頼りになるし(セネたんもヤナフたんも思いっきり頼ったりはしないんだけどw)


で、せっかくなのでハマってるうちにライヤナ書いとくかと自分自身に安請け合いして(ライヤナに失礼だわっ!)ネタを探してたら…。


あっはっは!
パラレルなんだけど変なの思い付いたw

アイセネとライヤナダブルデートネタ…!笑


観覧車乗ろうって話になって並んでたけど、手違いで
ライとアイク、セネたんとヤナフたんに別れて乗っちゃう、とか!笑

ライとセネたん、アイクとヤナフたんでもイイなぁ…じゅるw

どんな会話すんだろw
特にセネたん…笑

ヤナフとなら喧嘩しそうでアイクとライがハラハラするけど、めっちゃ仲良しになってたりするとウケるw

ライとセネたんでも、
観覧車降りたときに、何話したんだ?ってライがヤナフに問い詰められて
でも話しの内容がセネたんのアイクに関する悩みだから言うわけにもいかなくて誤魔化してたらヤナフたんがブチ切れちゃうとかw


どんな話になるにせよ、ヤナフたんが明るくて楽しいキャラなので、ポップな感じになりそうだなぁ、と。
ムードメーカーでもあり、トラブルメーカーでもあるヤナフたんが愛しいなオイ
ムフフ(怪)

う~ん、楽しそう


あ、ていうか、うずうずしてきました…笑(←パラレル学園モノ大好物w)




その前に~!
いかがわしい薬草話(笑)の続き書けよって感じですよね…(^-^;)

や、だってあれはもう後はヤるだけ…ごにょごにょ。。。



あれ、ていうか。
うちのメイン何でしたっけ?笑



拍手ありがとうございます
拍手と言う名の愛(妄想)
しっかり受け止めましたです
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[04/21 紅]
[04/14 ひこ]
[01/10 紅v]

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)裏庭。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]