こんにちは!紅月でするあぁぁあぁ!!
なんか、感覚戻ってきましたぁぁぁ!!! ヒャッホーーーィ!!
今後も、暑苦しくウザイくらいのテンションで推して参りますんで~~~!!!
ヨ ロ シ ク お 願 い し ま す Y O ! ?
あ ゆ お け ~ ~ ぃ ?
で、日記ですが、あっちもこっちも日記帳だらけになってきて(笑)
オマエいったいいくつ日記帳持ってんだぁぁ?!って感じになってきたので
もう、いっそこのブログに乗り換えることにしました。うん。
デザイン可愛いのがあったしね。この、シアン系のブルー?ビリジアンみたいな、
こういう色目、大 好 き だ ・ ・ ・ !
しかも、↑のイラストは、ウサギだし!ちょっと不思議な感じのウサギだけどw
あれだな、星座ちっくなウサギだよね。でもかわゆす!!
昨日ですが、鎌倉へ紅葉観に行ってきましたぁぁv
鶴岡八幡宮です。ココ、お気に入りスポットの一つ!
雰囲気がすんごい好き。
お宮の近くにある、鎌倉駅から続く商店街も、すっごい好きなんですよ~~。
で、今空前の和食器ブーム到来中の紅、和食器漁りましたv
やっぱこういうところでみると、ちゃんとしたヤツ、かつ、お値段もお手ごろなのがあって
ほくほくでしたv
家中の食器を和食器に変える!計画の第一歩でしたーv
掘り出し物にも出会えたぜ!(下の写真)
レジに持ってくと、お店の人が、「これ、いいものなんですよ~~」って!!
マジっすかぁぁぁ!!!(萌) げっとしちゃったよ!!ワーィ!
小皿ってヤツですね。お醤油入れてお刺身食べるのにちょうどいい大きさ。
食器は雑貨屋さんでも見たりするけど、シンプルで可愛いんだけど、モダン、なんだよな。
モダンじゃなくて、もう、コテコテのが好きなんだな、俺様・・・。
他にもかんざし屋さんとか、呉服屋さん、和紙屋さん、手ぬぐい屋さん、もう、色々。
和萌えしまくりでした!!
浅草の商店街もおんなじ雰囲気で好きだなぁ。浅草は扇子屋さんがとてもイイネ!
ああ、浅草もまた行きたい・・・。
で、そんな日常的会話はどうでもいい、と(笑)
萌えて思いついた、紅葉狩り、佐幸文でもお楽しみくだせぇw↓クリック
・・・と思ったんだけど!
何だかすごく長くなってしまったので・・・文の方に上げますw わほーぃ、初佐幸だぁv