忍者ブログ
裏庭。絵日記的ブログ
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つーわけで!!

餡M巡礼の旅!!! ああ、本当に実現するとはね!(涙)

総勢6人で餡Mへと行ってきました!!!



実はその前日から音音が関東入りしていたので、うちの近くのホテルに泊まってもらいました。
(電車事故&迷子常習犯につき・・・笑)
久々にカレー作った。前日の夜はうちで一緒に食べましたとさ。
音音に合わせて甘口と中辛のルーを半分ずつ使ったんだけど、
ミルクとかもいつもより多めに入れたんだけど、
いつもと同じような辛さになってしまった・・・。おっかしいなぁ!笑
辛いと言いつつも食べてくれていましたがね!お粗末様でしたv 
お土産もたくさん頂いちゃった♪
特にヒットは瀬戸内本か(笑) ありがとう>音音


で、翌日。
朝9時15分に集合~~♪と先週の打ち合わせ絵茶で決まったものの、
やはり遅刻魔の俺は遅れそうで、わたわたしてた。何とか電車に乗り遅れなくて良かったヨ!
同じ車両に音音も乗り込んで来る。よしよし、無事合流できた!
(音音が一緒だったけど)予定通り15分前には到着~~!
(電車が止まったらどうしようと思ってましたとも!(笑))
良かった、と思っていたら、なんと、AんこさんとKーさんの乗るバスが
雪のために遅れ、しかも高速の渋滞に巻き込まれたらしく・・・笑
音音の乗り物運の悪さがどうやら雪国組へ乗り移ってしまったらしい。
しかも超強力(笑)

一足先にハニーとUさぎさんと合流v
ハニーは2月に会ってたんだよねv でもUさぎさんは初!!で!!!
キャーーー!とやはりハグハグでご挨拶!!
時間がありそうなので、お茶をしに駅構内の喫茶店?に入ってまた~~~り。
なんだこの、まるで昔からの友達でしたみたいなリラックスムード!!笑
餡Mの公式パンフを見たり、何だかんだ色々喋ったりして、そろそろかなーとAんこさんとKーさんを迎え撃つべく移動!!!

待つことしばらく、顔が分かる音音がいち早く反応してくれたおかげで、
電話で「どの人がAんこさん達ですか?」とかういう質問はしなくて良かった(笑)

もー、ね。あのね。見ただけで分かりますYO!笑
あ、右がAんこさんだ!!って・・・笑
テンションがにじみ出ておりましたですヨ!
Aんこさん、Kーさんとハグ。やっぱりハグ。ぶつかるように突進ハグ。ぎゅうぎゅうv
やっべー、破廉恥絵茶メンバー揃っちゃった!!!ぎゃーー!!

・・・というテンションは隠しつつ、コインロッカーを探しに行く。けど大きいところが空いてない・・・orz
コレだから人が多いところは嫌なんだヨ。ヶ。
どうすんべーと思ってたらAんこさんは荷物を分解して(笑)カラカラは仕方なく引きずって歩くことに。
でも後から思うに、餡Mでは結構良かったんじゃないかと・・・笑(ものすごい荷物だったもんね・・・笑)


で、今日の大本命、餡Mですよ!!
ミュージアムがものすごい並んでて、入場制限してて・・・。
まぁ、多分会場と同時に行っても並んでただろうなぁと思い、長蛇の列を横目に見ながら、とりあえずご飯&ショッピングを先にすることに決定♪

あー、素敵!!
辺りは餡ワールド一色だし、あちこちから聴こえてくる音楽は餡の曲ばかり!!
正に夢の国!!

Aんこさん、Kーさんが朝食もまだだったことと、ちょうどお昼時だったのでまずご飯~♪
餡キッチンでご飯、も考えたけど、待ち時間が・・・約40組以上待ちって有り得ない!笑
しかもほとんどが子連れだから、入店したらしばらく出てこないだろうしなぁと思い、
飯ショップでおにぎりを買い込み(ある意味予想通り/笑)、
気になっていたコロッケパンマンのコロッケを食べた♪うまうまv

なんていうか、飯や餡にカットされた海苔のおかげで、萌えも胸いっぱいになったよな。うん。
私は一人いなり寿司も食べてた(笑) 見事に独り占めしたなぁ、と今更思い出す・・・(ダメじゃんw)
(実は今いなり寿司ブームで、この翌日にも食べたし、そのまた翌日にもきつねうどん&いなり寿司を食べた。狐にでも憑かれたか自分!笑)

その後、ミュージアムが多少すくまでショッピングターイム!!
限定品を中心に買い込むA氏。その量はかなり膨大で、驚きを通り越して笑えた(笑)
さ す が で す !

思い思い、ちりじりで餡モールを探索。
でもそんなにデカくないので、あっちにアレがあった、こっちにこんな萌えがあった!と報告し合いながら(笑)非常に有意義な時間を過ごす。

テラスで見つけた、飯と食とキッドが並ぶ図とか(笑)、子供服店で見つけた、やはり飯食だとか(笑)
かなりウけたし萌えた!! すごいな! 集団でTシャツを囲んで叫ぶ客・・・。さぞかし怪しい客だったことであろう・・・笑
あ、ちなみに両方とも見つけたのはハニーとUさぎさんです。
さ す が で す ! (笑)

ショッピング途中で運良くジャム工場の整理券をゲットしていた私とハニー。
パンが足りなくて入場制限してて、整理券無いと入れない状態だったため、ラッキーだった♪
ちょっとおやつって感じで購入!私は菌(ブルーベリージャムパン)を食べました♪美味かった♪
ここでもAんこさんはテンションのままにたくさん購入してた(笑)
一体いつ食べるんだろう??と思った(笑)

で、ジャム工場を出てミュージアムに並ぶ。並んだけどすんなりと入れた。

当たり前だけどちびっ子が多い。多すぎる!笑
3F建てで3Fからの案内?になるんだけど、2Fではダウンしてしまった(苦笑)
歩き回って楽しむハニーやラバーを眺めながら、椅子(ベンチ??)に座ってUさぎさんと談笑?しながら
2F探索は放棄してしまいました。皆、元気だなぁ・・・(羨望の眼差し)
Uさんはほとんど車移動だから体力ない~と言っていたけど、それが意外だった。
なんか、畑とかで頑張ってるイメージがあったから・・・笑 ブログでも良く拝見してたしw
しかし2人とも疲れてて談笑という談笑もしてなかった気が(笑)
でもUさぎさんと2人、穏やかな空気を醸し出していたことは確証してます(笑)

2Fを一通り回ってきたAさんが携帯で撮った写真を見せてくれた。
菌のUFOに入ってる写真なんだけど、一緒に写ってる見知らぬ子に嫌がられて「のいて」といわれたらしいけど「ヤダ!!」と言って撮影を続行したという・・・笑 良く見たらちびっ子泣きそうな顔してるし!!爆笑
さ す が で す (笑)

ちびっ子よ、我慢しなさいw
餡や菌が好きなのはこのおねーちゃんも負けてないんだから・・・笑
つか、ただ単に運が悪かったと思われる・・・笑

で、1Fに降りてミュージアムショップにて軽くショッピング、最後の最後で餡Mの入り口にあるドデカい餡の前で皆で記念撮影!! ああ、素敵v

そんなこんなで餡Mを後にしました。
まだ5時になってなかったような。以外に早かったな~と思ってました。

そして駅で皆とお別れ。その時の私は体力の限界をかなり感じておりました(^^;)
この後の中華街まではご一緒できないものの、なんだか妙な達成感があったりして(笑)
別れるとき、マジで泣きそうになっちゃった。
涙目にならないうちに、早々にホームへ降りちゃいましたw

UFOに乗ってた菌を連れていたために、電車の中ではかなり注目されて、かなり恥ずかしかった・・・笑
「バ/イ/キ/ン/マ/ン/だ!」「バ/イ/キ/ン/マ/ン/だ!」と笑われておりました。特に小学校~中学生くらいの男子に・・・笑
コノヤロウ!笑ったヤツ、前へ出ろ!! なんていう気力もなく・・・笑

菌がどんなにツンデレで可愛いか説教してやりたいよ!(笑)

 


走りながらの思い出し記録。突っ込みどころはもっとたくさんあったんだけど、
書ききれない!笑
皆、茶で会う通りのお人柄で、人見知りすることなく、ほんと、学生時代の友人ですが何か?!みたいな感じで十分通じる感じでした。そんな雰囲気がものすごく良かった!

始まりがネットでも、こんなに素晴らしい関係になれることだってあるんだって改めて実感。


あ、2つだけ心残りが(笑)
1つは、ハニーの写真(笑)
もう1つはPSPを持っていっただけで終わってしまった事(想定済みだったが・・・笑)
まーくんに色々たかろうと思っていたのにな!笑
早くコネクタ買おう・・・w


近年の素敵なことベスト3に入る1日なのでした!!
皆ありがとうvvvvvv
また関東へ来ることがあったら、是非ご連絡をvv


以上、餡Mオフ記録でした♪



ちなみに↓の写真は戦利品の一部ですw
セーラーの餡菌は、餡は以前に購入していたもの、菌は今回購入したものです♪
やっと相方が来て、餡は嬉しそうです!(誰がなんと言おうと!笑)
そして右の写真は、UFO菌と餡のリース。
先日の日記にも載せたツーショットなんだけど、この菌、まだまだ元気で萎える様子、全くなし!!
旦那ちゃんにも、コイツ頑張ってるなぁ・・・と言われています(笑)


   

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   管理人のみ表示  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
うわぁぁぁん!!!
紅たまぁぁ、横浜では本当にお世話になりましたぁぁぁ!!!!
だきぃ!!
本当に本当に楽しかったです♪

そして、心残りの写真。ごふっ(吐血)
年賀状的に送ったらさすがにご迷惑でしょうか?はわわ~;;
ひこ 2007/12/01(Sat)18:32:31 編集
お疲れ様でしたvvv
そうなんです、体力なくてすいません(汗)
畑もすぐ側まで車で近づくので、あんまり歩かない。ていうか荷物を持って歩くのは学生以来でしたよ(笑)でも、ガソリン高騰の今、電車とかすごい羨ましいです…!
確かに違和感なく皆が馴染んでいたのが面白かったですね。そして最大の萌えはAんこさん自身でしたよ!またこのメンバーで会いたいです!
引率ありがとうございました!
うさぎ 2007/12/02(Sun)17:24:31 編集
うふふ^^
>ひこさん
えっ、お年賀くれるんですか?やったーw
喜んで貰いまっす♪
じゃあ俺も送るー!w
横浜ではコチラこそありがとうでした^^
その後の横浜の旅も楽しかったみたいで何よりですよ♪

>うさぎさん
電車は・・・ラッシュ時は地獄ですがねー笑
ガソリンは高いですよね。いやマジで。
泣きたいなオイ!
なんだか可笑しなメンバーでしたよねぇ(笑)
ほんと、またお会いしたい♪
機会があれば是非^^
紅v 2007/12/04(Tue)16:15:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[04/21 紅]
[04/14 ひこ]
[01/10 紅v]

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)裏庭。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]