忍者ブログ
裏庭。絵日記的ブログ
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひこしゃんから頂いたストーリーバトンです!!!

あの、面白くないので、サラっと読んでください・・・w
無理だから!w あんなの読んだあとでって!!!笑

読まれる前に、、、

ひこさん、あんこさん、くーさん、うさぎさんに陳謝~~!!!

く、苦情は潔く受け付けますので・・・www

//--- ストーリーバトン ---//

◆第1章『出発の時』

1.あなたの名前と職業は?
名前:紅
職業:自称字書きのヘタレ主婦

2.何時ごろ出発しますか?

仕事休みの日は午前中はネットかゲームしてるから、昼からかなぁ。


3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか? (A・B・Cと指定して下さい)
A:あんこさん
B:携帯電話
C:ひこさん

◆第2章『山道で……』

1.山道で、魔物と遭遇しました。持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?
⇒や、あんこしゃんの後ろに隠れるのみ!!!!(ぇ!!?)


2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?
⇒目をつぶってる間に敵をやっつけてくれました(笑)

 「あんこしゃんスゴーーーィ!!」

 どうやって倒したのかな。一人ももパーン?!

◆第3章『砂漠で……』

1.……道に迷いました。どうしますか?
⇒うーん、あんこしゃん、ひこしゃんはどっちに行きたい??
 どっちでもいい? じゃあこっち行ってみるか~!(考えなし)


2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
⇒絵茶でもやるか~~(ぇ?!)
 


3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?
⇒無意味なんかじゃないわよっ!!!! 神聖なエロ絵茶なのになんてことを!!!!笑
 いつも実になってるわよぅvvv

 ていうか神って誰w キラさま?まぁ誰でもいいか。
 あざっしたぁぁぁぁぁぁぁ!!

◆第4章『悪魔の城へと続く道』

1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。そこであなたはこう考えました。「そろそろ新技が必要だな……」その新技を習得するための修行はどんな修行?
⇒菌ハァ同盟以上の何かが必要だということなの?!
 ・・・・・・じゃあ500円玉貯金を皆で!!!

2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
⇒500円玉貯金がいっぱいになるのって1年くらいかかる??(実はやったことないw)
 まぁ1年くらいあれば余裕・・・なのかな? 金額にもよるか。。。

3.新技の名前は?
⇒聖地ツアー!(それか!笑)


4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。
そこには何がいますか?
⇒ダテムネ装備のくようさん 私たちには気づかずにダンボールと戦っている!!!


5.「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。その時の相手のセリフは?
⇒敵なんだ?!
 「「「聖地ツアー!!」」」(どんな技よ)

 く「いってらっしゃ~~ぃ!」


6.……あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。呪文を唱えると開くみたいです。どんな呪文?
⇒倒すというか戦ってない気がするんだけど、ていうか戦意はこれっぽっちも感じなかったんですけどぉぉぉ!

 呪文といえば・・・テクマクマヤコン? マゴケラヒ~? エロ医務えっ債務? ピロリロリ~~~ン?
 あ、扉が開いた。どれが呪文だったんだろうね?!

◆第5章『悪魔城:1階』

1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
⇒あんこさんとひこさんと飯食エロネタヲタトーク!!
 腹がよじれるほどに爆笑! 歩けなくなる。

2.その状態のまま最上階を目指していきます。2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
⇒敵は良く見知った?相手、おむすびでした!!!
 なんてタイムリーなヤツなんだ!!!
 食とのことを根掘り葉掘り聞き、飯からは恋愛相談を受ける。
 押しが弱いんだよテメーはヨォ!(←それアドバイス?!)

3.3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか?
⇒食の涙とかじゃないの~?
 あんこしゃん、ひこしゃんに食が涙する絵をササっと描いてもらい、飯に突きつける!


4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。その時のあなたの心境は?
⇒ぬぉぉぉぉ!!! ここから一人で行けと?! あんこしゃんひこしゃんカムバァァァァァアック!!!!
 ていうか飯に何されたのさぁぁぁ!?笑


5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
⇒や、そりゃあ両腕がなくなったも同然ですから・・・腹がよじれるほど笑うことも・・・とぼとぼ・・・。


◆第6章『悪魔城:2階』

1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。どこにあると思いますか?
⇒無人かよ。サボってんじゃねーぞ~。
 階段はアレだ、右の壁のスイッチを押して出てきた敵を3、1、2の順番で倒して~
 そしたら左の壁にスイッチが出てくるからそれを押して出てきた敵を2、1、3の順番で倒して~~
 そしたら床の真ん中に出てくるスイッチをポチっとすると、その天井がパカっと開いてだな・・・。
 (アビスにそんな仕掛けあったなぁ・・・w)

2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
⇒マジでか?!笑 ハズレなの?!笑 何だよ、語りすぎたじゃないのよ!!!
 
 声・・・何処からともなく聴こえてくる声といえば・・・(ニヤリ)

 「あっあっ、餡っ、もうっ、やめぇっ・・・あっ!!」

3.その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
⇒やっぱり天井なんじゃねーか!w
 登り棒は全然ダメでした。どうするかなぁ。
 まぁストーリー的に登れるんだろうよ。

4.その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、下からどんどん登ってくるではありませんか!この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
⇒いつも使わない筋肉をフル稼動させて一気に登る。

5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
⇒マメが潰れた!!! イテェェェェエェェ!! しみる!!!!
 

◆第7章『悪魔城:最上階』

1.いつの間にか最上階です。 登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
⇒あれ、聴こえて来てた声は何処行ったの?
 
 その声が聞こえる場所を探す間。(結局休んでない)


2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ……起きた時のあなたの第一声は?
⇒あー、イイところだったのに・・・! もうちょっとで菌がイくところだったのに・・・ってあれ?何ここ?


3.こんなところで終わるわけにはいきません。なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?
⇒電話でフォルカ(FEキャラ。職業盗賊。特技→鍵がなくても宝箱、扉を開けられる)を呼び出し、鍵を開けてもらう。
 なんでフォルカの電話とか知ってんだろうね、俺・・・笑
 いつでも呼べっつってたじゃん。アイクに、だけど・・・笑


4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!このエレベーターの操作方法は?
⇒乗って、念じるだけでいい。餡菌まで!!!(ぇ?)


5.なんとか最上階まで戻って来れました。さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
⇒てゆーか、悪魔って誰だろうなぁ。
 しばらくうろうろして室内?を観察するけど、飽きて妄想に走る。


6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。帰ってくるまで待つことにしました。何して待ってますか?
⇒餡菌飯食の相関図を作る。
 餡と食の関係って結局の所どうしようかなぁ。血縁? 全くの他人?その場合あのストーリーが上手く回るかなぁ~。。。

 フンフンフ~~ン♪(鼻歌付き)

7.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
⇒あ、やっぱり食か。 白食みたいなんだけど・・・1人なのかな・・・。


8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
⇒・・・誰?


◆最終章『決戦』
1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
⇒携帯でキッドを召還する。

 食「?! なんでキッドなんだよ・・・汗」


2.互角です。悪魔は本気を出してきました。
持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
⇒あぁ、まぁ、古かったしね。新しい機種買うのに踏ん切りがついたよ、うん。
 ていうか、携帯壊すってアンタ・・・どこのヒステリックな女の人なのよ・・・クス
 ていうか、道具は壊れてもキッドは元気ですヨ。
 あああ、じりじりと食を追い詰めてる・・・!笑

3.このままでは勝てないと判断したあなたは、友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか?リンク先の中から一人選びなさい。
⇒え、じゃあ本家、うさぎさん。


4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
⇒じゃあ飯でも召還しとく?

 うおお、3人揃った・・・!(飯、食、キッド)


5.3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。お友達の一人に電話がかかってきたようです。お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
⇒ 
 う「え?ひこさん?どうしたの?」

 ひこさんから電話みたいです。

6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?
⇒ひこさんから、うさぎさんに飯食エロを書いて欲しいとの要請(どんな電話・・・!!笑)
 紅「や、いっそ3Pでいいんじゃない?」
 食「?! く、腐りきってる・・・!!やめっ・・・!ひっ・・・」
 う「紅、オマエが書けー!w」

そうこうしているうちに後ろでは飯とキッドがなにやら険悪ムードなんだけど?w


7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
⇒エロだろw クックック・・・!


8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?
⇒ぎゃーー!結局3Pですかハァハァ!!
 ど、どうだろう、食、いつまでもつのかなー。ハァハァ。見た感じそろそろ限界ぽい?!
 すごいよこの光景! うさぎさんとメモと写メとりながら鑑賞!!! 鼻血タラーリ


9.……予想していた時間よりも長引いています。そろそろみんな体力の限界です。あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
⇒体力の限界?!爆笑!! 最後の一撃ですか!!!
 紅「どうしよう、うさぎさん」
 う「最後の一声はやっぱりコレでしょう」
 書き書き・・・(原稿用紙に二人して書き込み)

 食「あっ・・・もっ・・・あああっ・・・っ!」


10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
⇒あれ?悪魔って結局だれさ?w
 じゃあ、キッドにしとくかw 最後の一撃・・・食の顔に・・・(自主規制)


11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。あなたは勝ったのです。
⇒いやだから、悪魔って誰w 当初悪魔は食だったハズなんだけど・・・w
 まぁいいかw


12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
⇒う「エロい・・・!(鼻息)」


13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
⇒真実の扉を開く。(帰れない)


【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。
⇒音音。佐幸でやってみれば?笑 見てみたいぜ☆
 NACHAさん 是非!お好きなカプでどうですかv
 斐さん  お時間あればどうですかv
 青い蛹さん チージャムで見てみたいなぁ・・・w

あ、指定は出来ないので、無視してくれていいですよぅw
お好きな萌えキャラでどうぞv


大した発想もなくてスミマセンww そしてエロで腐っててスミマセンwww
特にうさぎさんにはもう、平謝りです・・・!!ごめんなさ・・・ィ!!
お粗末サマでした!w

PR
強制バトン     HOME     連想バトン
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[04/21 紅]
[04/14 ひこ]
[01/10 紅v]

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)裏庭。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]