忍者ブログ
裏庭。絵日記的ブログ
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは紅でっす。

もう2週間?1週間だっけ?前に買っていたまま放置していた、某2人組のアルバムを昨日やっと聴きました(・・・。)
会報も届いたけど、まだ封切ってないや・・・(・・・・・・。)
うん、最近そんなこんなで、ファン失格だなぁ、というか、趣向が変わってきてる?とか思います。

去年の年末辺りに出たCDはことごとく買ってないんですよね・・・。
/ア/ジ/カ/ン/とか/ア/ン/ジ/ェ/ラ/のも・・・。

でも6の影響で、/ア/ジ/カ/ン/がものすごく気になる今日この頃なんです・・・笑
私の6のイメージってそんな感じ。/あ/る/街/の/群/青/とか、雰囲気がすごく西ブロックって感じする(笑)
ま、その曲はアニメ用に書かれた曲で、そのアニメの雰囲気自体がああいう町の話だからかな。
気になってるけど見れてません。今度レンタルしに行こう。。。

あとは、/奥/田/民/生/とか最近気になる。
結構飯食ソング的な歌、多いと思うんですよね。
旅路の歌とかあるし(笑)


ああ、今日の話題も6が大半を占めてしまったorz

そうそう、トムソーヤ読み始めました!
6ほどの萌えを求めるのも悪いんだろうけど(笑)楽しく読めていることには変わりありませんw
ま、まだ1巻だしね。続きも楽しみであります♪
PR
目の前を、小さな白い屑がひらりと落ちていった。
雪が降っていたことに気付く。
この冬、何度目の雪だろうか。
戸を後ろ手に閉めて一歩踏み出すと、既に積もっていた雪を踏みしめて空を仰ぐ。
手のひらを上に向けてそれを掬うと、不規則な軌道を描いて舞い降りた白い粒は手袋の上で水滴に変わった。

今年は寒いな…。

心の中で呟くと、両手で首元のコートの襟をかき寄せるように立て、また一歩、今度はコートのポケットに手をつっこむと、寒さに肩をすくませて歩き出した。


************
時々、衝動的に文章が書きたくなるときがあります…。
今日は朝洗濯物を干そうとしたらパラパラと小さな氷の粒が降ってきて、それはすぐに雪に変わりました。
夕方から雨が降るとは聞いていたけど…と思いつつも、なんだかすごく綺麗で儚い降り方だったからかもしれません。


誰の視点なのかとか、オチもないですがね。書きたくなるときがありますあるんですよねェ…。
文字書きの皆様どうですか?


ちなみにこの文、雰囲気からしてアイクさんや紫苑でも全然いけるなぁなんて思います。











…仕事に行くネズミだったら一番ピッタリかも?!なんてこっそり思っている紅でした…笑
つーわけで、ゼルダクリアしましたー!
前回のセーブを、ボスの直前でしていたため、
3日ぶりに(土日はやらない)よっしゃやるぞ!!と意気込んだものの
あっさり終わっちゃった感が否めません(笑)

や、でも面白かったよ、うん♪


で、力みすぎていて有り余ってる力をどうしてくれようかと考えた挙句、
同人本を片付けるという作業をしてみたり。。。
そんなに無いと思ってたのに、ゆうに100冊は超えてて慌ててしまいました・・・(笑)

で、思い切って捨てよう!!と思ったもののどうしても捨てれないのってあるんですね・・・。
前ジャンルの時に作った合同誌が捨てられない・・・笑
自分ひとりで作ったやつならポイポイっと捨てられるのにな!

他に、結局完結させなかった本とか(汗)出てきて、続きを書きたい衝動に駆られたりね。
うん、需要ないね☆

結局厳選した数冊だけ手元に残して、あとはさよならすることにしました。
萌えと悶えをありがとう、同人誌・・・!

といっても、処分予定なのは前ジャンルと前々ジャンルなので
結局手元には結構残ってる・・・笑
萌えが最近だと捨て難いね・・・。

次の踏ん切りがつくのはいつになるでしょうなぁ。

つか、片付けしてて、本を作った時に使ったトーンとか
表紙用の上質色紙とか出てきて、餡菌本でも作ろうかなんて考えたことは
処分とか言ってる人のすることじゃないよね。
だから、私は「こんじょうなし」なのデス。。。
今日は/ス/マ/ブ/ラ/発売日ですね。
だけど予約してないので、しばらく見送るつもりです。
旦那の仕事が忙しくて、もしかしたら家でも仕事するかもしれない(しなければいけない)勢いなので、おもちゃは買わない方が無難☆
2月いっぱいでそれも終わりそうなので、購入はその後かな。

私の方も、/ゼ/ル/ダ/でいっぱいいっぱい、というか、やり疲れてます。

wiiって、その日のプレイ時間とかが記録されていくんだけど、
先週のプレイ時間を何気なく見てると、1日8時間超えの日が連続している・・・。
え?マジ?みたいな。なんですか、私ゼルダが仕事ですかしかもフルタイム?みたいな!!

典型的ダメ主婦ですorz>良い子は真似しちゃダメ


つか、最近ちょっとあれこれ重なって、もうイヤ!!モードなのです。
ああ、たりぃ~っての・・・(ルーク?)

そんなわけで、しばらく消えたい所存でございまっす。
いやなに、すぐ出てきますよ。紅のことだ。ほんの1~2日でね・・・多分ね・・・。

ではマタマタマ。
今日は久々に図書館に行ってきました。
お目当ては実用書と仕事関係の本、それと児童書(笑)

ざ~っと見てたら、No.6#2発見!ニンマリとして、手にとってしまった。
持ってんじゃん、自分!(笑)
某ハニー宅で見かける、トムソーヤとか妖怪アパートが気になっていたのですが、
妖怪アパートは#1が無かったので断念。
トムソーヤは最初からそろってたんですが・・・ぺらぺらとめくってしばし悩む。

う~~ん・・・。
思った以上に、私の今の思考は6にどっぷりつかっている。
ネズ紫にまだひたって居たい・・・(むしろ痛い)

ま、結局トムソーヤ#1だけ借りてきました。
多分、読んだら続きが気になるんだろうよ。
図書館に行くのがおっくうにならないように、わざと1冊だけ借りたのでした(そんな理由・・・)


そして昨日もふと思った。
最近、本命の餡菌妄想してないなぁ、と。
なので妄想してみた。(自由自在だな、妄想癖)
餡菌の2人は何だかとっても落ち着いた癒しを私にくれました。
やっぱ私の帰るとこはココなんだな、なんて再確認してみたりして。
つーか、もうどんだけ餡菌書いてないんだろ・・・。
餡ワールドな話は書いた(・・・と言っていいものか?)けど、この前は(エロ)飯食だったしな。
うん。でももうちょっと浮気してきます♪


ていうかね、これだけだとハマってるのね~って感じで終わるけどね。

児童書を見てたら、子供向けに書かれている本(訳?)の中からいくつか発見したものが。
それはマクベスハムレット・・・・・・ガッツリ借りてきました(微笑)

ハマりすぎだろ、自分・・・!

せっかくなので、朗読でもしときますか・・・。
聞いてくれる子ネズミが居ないけどね・・・。

ああ、このブーム、いつ終わるんだー(棒読み)。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[04/21 紅]
[04/14 ひこ]
[01/10 紅v]

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)裏庭。 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]