裏庭。絵日記的ブログ
つーわけで、ゼルダクリアしましたー!
前回のセーブを、ボスの直前でしていたため、
3日ぶりに(土日はやらない)よっしゃやるぞ!!と意気込んだものの
あっさり終わっちゃった感が否めません(笑)
や、でも面白かったよ、うん♪
で、力みすぎていて有り余ってる力をどうしてくれようかと考えた挙句、
同人本を片付けるという作業をしてみたり。。。
そんなに無いと思ってたのに、ゆうに100冊は超えてて慌ててしまいました・・・(笑)
で、思い切って捨てよう!!と思ったもののどうしても捨てれないのってあるんですね・・・。
前ジャンルの時に作った合同誌が捨てられない・・・笑
自分ひとりで作ったやつならポイポイっと捨てられるのにな!
他に、結局完結させなかった本とか(汗)出てきて、続きを書きたい衝動に駆られたりね。
うん、需要ないね☆
結局厳選した数冊だけ手元に残して、あとはさよならすることにしました。
萌えと悶えをありがとう、同人誌・・・!
といっても、処分予定なのは前ジャンルと前々ジャンルなので
結局手元には結構残ってる・・・笑
萌えが最近だと捨て難いね・・・。
次の踏ん切りがつくのはいつになるでしょうなぁ。
つか、片付けしてて、本を作った時に使ったトーンとか
表紙用の上質色紙とか出てきて、餡菌本でも作ろうかなんて考えたことは
処分とか言ってる人のすることじゃないよね。
だから、私は「こんじょうなし」なのデス。。。
前回のセーブを、ボスの直前でしていたため、
3日ぶりに(土日はやらない)よっしゃやるぞ!!と意気込んだものの
あっさり終わっちゃった感が否めません(笑)
や、でも面白かったよ、うん♪
で、力みすぎていて有り余ってる力をどうしてくれようかと考えた挙句、
同人本を片付けるという作業をしてみたり。。。
そんなに無いと思ってたのに、ゆうに100冊は超えてて慌ててしまいました・・・(笑)
で、思い切って捨てよう!!と思ったもののどうしても捨てれないのってあるんですね・・・。
前ジャンルの時に作った合同誌が捨てられない・・・笑
自分ひとりで作ったやつならポイポイっと捨てられるのにな!
他に、結局完結させなかった本とか(汗)出てきて、続きを書きたい衝動に駆られたりね。
うん、需要ないね☆
結局厳選した数冊だけ手元に残して、あとはさよならすることにしました。
萌えと悶えをありがとう、同人誌・・・!
といっても、処分予定なのは前ジャンルと前々ジャンルなので
結局手元には結構残ってる・・・笑
萌えが最近だと捨て難いね・・・。
次の踏ん切りがつくのはいつになるでしょうなぁ。
つか、片付けしてて、本を作った時に使ったトーンとか
表紙用の上質色紙とか出てきて、餡菌本でも作ろうかなんて考えたことは
処分とか言ってる人のすることじゃないよね。
だから、私は「こんじょうなし」なのデス。。。
PR
この記事にコメントする